活動報告

ビジネス6ヶ月目【経過報告】

こんにちは!馬場ふゆかです。

少し報告が遅くなりましたが、ビジネスを初めて半年がたちました。

1月は本当に忙しく・・・薬剤師の仕事はだいぶ減らして、

以前にましてビジネス重視の生活になっています。

12月は座学の期間でしたが、1月は完全に準備期間でした。

今後色々と活動を広げたり、企画を打ち出す予定なのですが、水面下の準備に各方面から追われ・・・

3月以降に始動することが多く、今回はなかなか具体的な報告ができないことも多くて申し訳ないのですが、6ヶ月目報告をしていきますね。

 

1〜5ヶ月目までの報告はこちら

↓↓

 

あわせて読みたい
ビジネス5ヶ月目【経過報告】こんにちは!馬場ふゆかです。 夏は冷房なしでもわりと生きていける私なのですが、超絶寒がりなので冬は本当に死にそうです。 どん...
あわせて読みたい
ビジネス4ヶ月目【経過報告】こんにちは!馬場ふゆかです。 今月でビジネスを始めて4ヶ月になりました。 3ヶ月目は色々大きな変化があったと書きましたが・・...
あわせて読みたい
ビジネス3ヶ月目【経過報告】こんにちは!馬場ふゆかです。 今月で、ビジネスを初めて3ヶ月目になります。 なんだかもう半年くらいは取り組んでいるような感覚...
あわせて読みたい
ビジネス2ヵ月目【経過報告】こんにちは!馬場ふゆかです 私が個人でビジネスを始めて2か月が経ちました!! まだ2か月!でももう2か月!! ...
あわせて読みたい
ビジネス1ヵ月目こんにちは!馬場ふゆかです。 私がビジネスを始めてから1ヵ月がたちました。 まだたった1ヵ月!?っと思う方もいるかもしれませ...

2つのコンテンツがほぼ完成

昨年12月から作成していたコンテンツが1月上旬に一度完成しました。

が・・・師匠に見てもらったところ、修正点がいくつも判明。

クオリティをよりあげるため、大幅に修正していくことを決めました。

 

コンテンツの修正は現在済んでおり、あとはサイトを手直ししていくだけなのですが、

そのほか販売までは色々と準備があるので、世にだすまでにはもう少し時間がかかりそうです。

 

 

ちなみに、用意しているコンテンツはリストマーケティングに特化したものと、

実績0から支持者を得るコンテンツ作りに特化したものであったり。

 

ありきたりな一般論ではなく、自分が実践して成功したことが前提としたものを作っています。

今ビジネスを頑張っている、多くの方の助けになれるコンテンツになる予定です。

 

企画の戦略を強化

今月の時間の80%をこれに費やしているといっても過言ではありません。

しかし・・・80%を占めているこの内容がまだ公開することができないんです。

この内容は後々詳しく書いていく予定なので、しば〜〜〜らくお待ちください。

 

・・・なので、今月の成果報告は一番力を入れているところが報告できないので中身が薄くなってしまいます・・・。

今まではその場で全て報告できていたのに、報告できるまで時間がかかるようになったのも、自分が取り組んでいるもののレベルがあがっている証拠かなと。

いかに水面下で準備を頑張れるか、ビジネスのクオリティの差はここにでると思います。

顧問コンサルを受けることに

これも詳細は話せないのですが、今まで善意でフルサポートを受けさせてもらっていたり、単発の無料コンサルを受けたことはあるのですが、

実はお金をだしてコンサルを受けたことがありませんでした。

なぜかというとコンサルは基本的に高額だからです。

数万円くらいのものもありますが、個人的にはその程度のコンサルを受けても自分の状況が劇的に変わるとは思えず・・・

 

凄いなっと思える人は多く出会ってきて、たくさんの方から学びを頂いているのですが、

自分の人生をかけられる人がなかなか見つかりませんでした。

 

ふゆか
ふゆか
コンサルを受けたい人に出会えたら、

いくらかけても人生かけてそこに挑む。

 

そういう風に決めていました。

 

そして幸運なことに、全てにおいて憧れる起業家に出会うことができて、奇跡的にコンサルを受けることもできました。

私はすごく運が良いです。幸せものです。

 

大師匠のもと、今後一層速度と質をあげてビジネス展開をしていきます。

ライフデザイン講座の受講開始

これまでほぼビジネスコミュニティ1本のみでビジネスについて学び、知識を身につけてきましたが、ライフデザイン講座という新しい講座を受講することにしました。

ライフデザイン講座は、人生を変えるマインド特化型の講座です。

なぜ私がこの講座を受講することになったのかも含め、これについては別記事にて詳細を書いていますので、ぜひそちらをお読みください。

↓↓

あわせて読みたい
人生を変えるマインド講座【講座1回目】こんにちは!馬場ふゆかです。 今日は私が受けているマインド講座の話をしようと思います。 ビジネスにはマインドが必須!と言いま...
あわせて読みたい
ビジョンマップと未来脚本【LD講座2回目】こんにちは!馬場ふゆかです(*^ω^*) 兵藤さやさんが講師をしているライフデザイン講座! 第2回目の講義も楽しく面白い時間...

企業との仕事が本格化

これもまた来るべき日に備えて企画を戦略立てているところなので詳細が話せず・・・

話せないことだらけやんけ!!っと、突っ込みが入りそうですね。

しかし、これだけ話せないような準備期間があることを知ることも、良い経験かなと。

 

今までは比較的、私は「サポート」という立ち位置で企業とは仕事をしていましたが、今準備している事業は、完全に一員として参加することができそうです。

 

 

ほか、去年12月から取り組み始めたインスタマーケティング事業も順調に進行しています。

まだ大きな成果!とまではいっていないので、

あと半年以内には成果を伸ばしてさらにほか企業との提携もできたらなと思っていたり。

コンサル生の強化

どんなときでも私が一番力を入れていきたいのは、コンサル生の強化です。

コンサル生が結果を伸ばしてくれたら嬉しいのはもちろん、私の実力アップにも繋がります。

1月はコンサル生同士が会う機会を作ることもできたので、コンサル生同士で連絡を取り合って励まし合えるようにもなったらよいなと。

 

同じ方法でやっていることは1つもなく、コンサル生それぞれ、発信する内容や取り組んでいくものも違います。

個々に合わせた戦略パターンを打ち出していくのも、マーケターとしての重要な役割です。

まとめ〜見えない準備が死ぬほど大事〜

1月やってきたことの90%はお話できませんでしたね(笑)

中身が見えない経過報告になってしまってすみません。

このとき言えなかったことはどんな内容なのか、時がきたら全てしっかりお話していきます。

 

勉強してきたことを語るのは簡単ですが、ひたすらに準備することの重要性を学んだ1ヶ月でした。

自分が知らないだけで、企画を打ち出すには、実は「やった方がよいこと」は山ほどあるんです。

いかに手を抜かずに準備をしていけるか。ここが圧倒的な実績を持つ人ととの差を埋めるポイントです。

 

来月はこれをやるぞ!っと決めていたことが多いのですが、2月の自分はどうなるのか、実は全く想像できていません。

とにかくやることがもりもりにあるので、きっと今あるものをこなしているだけであっという間に3月になっていると思います。

 

あ、そういえば、少し余談なんですが、顔文字を使うのをやめることにしました。

理由は単純で、尊敬する師匠が顔文字を使っていないからです。ただの真似ですね(笑)

顔文字を使わなくても無機質な文章にならないよう、またさらにライティング力もあげていきたいと思います。