【第3回ふゆにこライブ】個人での「法人案件」、実際どんな案件なんだろう?

株式会社ホスマーケティ代表の馬場ふゆかです。

12月12日に私が代表を務めるマーチャントクラブ埼玉支部にて、ファン化ライターゆりにこに登壇をしてもらい、個人が仕事を得続けるためのセミナーを開催します。

だけどそのテーマを語る前に、個人事業主として知っておいて欲しいことがたくさんある!

ということで、この全12回のライブでは、「個人が仕事を作るために最初に知っておいてほしいこと」を話していきます!

このライブのアーカイブはこちらで見れます♪

目次

ファン化のライターゆりにことは?

ライター、コンサル、コンテンツ販売、イベント企画など、ゆりにこだけの「個性」を活かしたお仕事で働いている起業家。

3人以上の場だとひと言も発せない陰キャをこじらせ、仕方なく「文章で伝える」に徹していたところ、気づけばそれが仕事になっていたそう。

友達は片手におさまる程しかいないとのことですが、SNSの総フォロワーは驚異の2万人超。

やさしくスルスル読めるロジカルな文章づくりが得意で、個人起業のコンサルティング(累計50名以上)、イベントやセミナー企画(累計500名以上集客)などもしています。

ゆりにことは起業同期で、お互い実績0で何もできなかったときから切磋琢磨してきた大切なビジネスパートナー。

無料で読めるnoteがとにかく面白いので、まずはこちらを読んでみてくだっさい。
↓↓
https://note.com/yurinico

経営者と繋がることで実績のきっかけは作れる

実業の世界では経営者と経営者で話し合うことがほとんどなので、「法人と仕事」なんて言わずもがな当たり前。

けれども!0からスタートの個人起業家にとっては、最初の頃は特に、「法人との仕事」に憧れを持たなかったでしょうか?

私は物凄く憧れていました。

SNSで「法人案件」という言葉をみかけては、かっこいい!と惹かれていたし、初めて法人と関わったときは自分のステージが大きくレベルアップしたようなワクワク感があったのを覚えています。

 

けれど経験したからこそ言えるのは、起業に向けて活動し続けていれば、いつか経営者には出会います。

今はSNSでの交流でも経営者と繋がれる時代です。

経営者と繋がることができれば、「一緒に何かやりましょう」と言っていただける機会も増えてきて、結果的に「法人案件」といった実績が意外と簡単にできていきます。

「法人案件」の内容も、もしかしたら一緒にライブ出演かもしれないし、1記事書くことかもしれないし、いやいや大きな企画を一緒にやるのかもしれないし。

その規模感は文字からではわかりません。

だけど経営者と繋がることができれば、実は「法人案件」は誰でも目指すことができるものです。

個人の「法人と仕事しています」という実績の2面性

「法人案件」の規模感は文字では伝わらない。

これはつまり、実態がわからないからこそ、「凄そうにも見せられる」という面もあります。

起業を目指す人にとっては「法人案件」という言葉は刺さりやすい。

だからこそそれを実績として書く人も多いのだと思いますが、それだけではその人の実力の判断は難しい。

 

だけど一方で、小さな規模の依頼をいただくことでも、「法人案件」という実績は作ることができます。

私も会社を経営しているので、もしかしたら私と一緒にライブをしたら、それも法人案件になるのかもしれない。

自分が運営しているコミュニティのメンバーには、少しでも実績作りの力になれたらと、お仕事をお願いすることもあります。それもきっと法人案件になりますよね。

 

このライブを通して、「法人と仕事」の実態について知ってもらい、自分にもできるかもしれないぞー!と希望を感じてもらえたら嬉しいです。

 

このライブのアーカイブはこちらで見れます♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次