私が一番恐れていること、それは、保育園の休園です。
私ばかりでなく、全国の共働き家庭やワーママさんも同様ではないでしょうか。
今回は、私が子育てしている中で考えたことや今後展開していきたいビジネスについてお話します。
音声で聞きたい方はこちら!ぜひフォローしてください!
https://stand.fm/episodes/61f7aa2806e9f400071afc5b
仕事をする上で保育園はありがたい存在
子育てをしながら仕事をする上で、保育園はなくてはならない存在です。
突然ですが、私は、保育園の休園に震えています。
自営業者や共働きには休園は非常に厳しいです。
特に、私は通常は外で打合せなどもあるので、保育園が休園になってしまうとすべてできなくなってしまいます。
今ではZOOMミーティングも多くなり、家で仕事する時間も多いですが、子どもを見ながらのミーテングはなかなか厳しいものがあります。
我が家はコロナウィルスにより2021年の年末に休園を経験しました。
幸い仕事に影響は出ませんでしたが、今後また休園になったら厳しいと感じています。
今まで主婦さんと一緒に働いて保育園や子育ての話を聞いてきたものの、実際に自分自身が出産し、子育てを経験し、保育園に預けることで実際の大変さなどが分かりました。
実体験から生まれた、私のやってみたい事業
そんな中、私は主婦さんのビジネス構築を頑張っています。
主婦さんに話を伺うと、実はさまざまなスキルを持っており、すごい方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、これまでに私が求めたり、実際に依頼してきた仕事は、必ずしも主婦さんのスキルを活かせるものとは限らないのが現状でした。
その背景もあり、主婦さん方は子育てから経理まで、たくさん持っているスキルを活かせる場を作りたいと最近考えるようになりました。
そこで行き着いたのが、ならば私がひとつ保育事業を持てたらいいのではないか?ということです。
私の今の悩みである「保育園の突然の休園や子どもの急病で仕事ができなくなったらどうしよう」、これと同じ悩みを持つママの悩みを解決できると思ったからです。
いつもお世話になっているベビーシッターさんとも一緒に何かできないか、話をしています。
保育事業の現実
そんな保育事業の構想ですが、実際にこのサービスをするとなると、どうやってたくさんのスタッフにキャッシュバックする利益を作ればいいのかという問題が生じます。
身近にベビーシッター業がありますが、サービス料は高いです。
本当は毎日雇いたいのですが、金銭的に難しいです。
利益で考えると、葉山に産後1ヶ月ママと赤ちゃんが滞在できる高級な施設があります。
そのような高額サービスの事業ができたら利益を取れるのかな……と考えてもみましたが、まだまだそんな大きな実業の経験がないため、難しく感じました。
規模が大きいビジネスの勉強が必要だと感じています。
まだまだ夢ではありますが、自分の為にも保育事業は今後何かしら携わっていきたいと考えています。
みなさんも、こんな夢があるよ!というものがありましたらぜひ教えてくださいね。
個人でも小さくても強い仕事を作れるように
SNS起業という言葉もでてきたり、個人がビジネスに挑戦する障壁はネットのおかげでとても低くなっています。
おかげで私もビジネスに挑戦するきっかけを得て、資金も人脈もない中で独立することができました。
ですが挑戦しやすい分、その先のハードルが超えられず挫折する人がほとんどです。
結果を出す人はビジネスに挑戦する人の2%と言われたりしますが、自分の周りだけでもその2%の人を増やしていきたい。
凄い人がたくさんいるのに、自分なんかに仕事を頼む人がいるのだろうか。自分なんかが出来るのだろうか。
今月は仕事はあっても来月、再来月は大丈夫だろうか?
やればやるほど、小さな結果をだせるようになるほど、大きな結果を求めて不安が襲いかかってきますが…
個人でも長期的に仕事を得られるビジネスモデルの形。小さくても強い仕事は作っていくことができます。
本当はここを知っておくとよいのに…という、細かいけれど大事なことは、メルマガの中で伝えています。
リアルタイムでメルマガを書いていますので、決まったメールは流れてきません。
副業を本業にしたい方は、是非、このリアルな本音に触れてみてください。
↓↓
『馬場ふゆかの本音のメルマガ』