情報はターゲットや訴求内容によって適切に選ぼう

情報発信やサービスの訴求を行う際には、どの情報を伝えるかが重要です。

 

特に、情報がたくさんあるときほど「全部伝えたらいい」と考えてしまいがちなため、情報をうまく選択できないと、ターゲットに伝わりにくい内容になってしまうことがあります。

 

今回の記事では、私が実際に着手した薬機法のLP(ランディングページ)に関する話をもとに、情報選択の必要性を解説します。

 

音声で聞きたい方はこちら!ぜひフォローしてくださいね!
https://stand.fm/episodes/61fe943f2e62720007fd292a(#65:情報の確認ってどういうときに必要?)

目次

情報を選択しないと伝えたい話がズレてしまう

今日は、情報の選択は大事という話をします。

 

あなたは、伝えようと思った話の趣旨が知らない間にズレていってしまったことはありませんか?

例えると、Aについて話していたのに、知らぬ間にBになっていた……といった感じです。

 

このようなことは、ライティングの世界では割とあります。

 

私が携わっている仕事では、主に薬機法のLPの作成時に特に気を付けています。

また、使う言葉によってはダブルミーニングになることもあるため、どの言葉を選ぶかはとても重要です。

 

ダブルミーニングとは

2つ以上の解釈が可能な意味づけのこと(引用:Wikipedia)

言葉を選ぶ必要性とは|薬機法LPをもとに解説

今回紹介する薬機法LPは、化粧品に関するものだったため、今回は化粧品について解説します。

 

化粧品の成分は、もたらす効果が何種類もあります。

 

たとえば、健康面で訴求すると

 

・アルツハイマーの予防効果がある

・コレステロール値を下げるので動脈硬化が予防できる

 

など、ターゲットがおじいさんやおばあさんだったらこの訴求で良いでしょう。

 

しかし、私が見ていたものは化粧品です。

化粧品自体は化粧品会社が作り、LP作成時に化粧品の成分が載っている資料をもらえるパターンがあります。

 

一見、この資料があれば簡単なようにも思いますが、一種類の成分自体にもさまざまな効果があるため、きちんと理解しないとまとまりのない内容になってしまうことがあります。

 

そのため、「この化粧品にどういう意味を持たせたくてその成分を入れたのか」をきちんと把握しておかないといけません。

 

たとえば、化粧品に入っている乳化剤として含まれている成分に、以下の効果があるとします。

 

・クリームのような、肌への浸透やなじみを良くするために入っている成分

 

この成分には、同時にコレステロールが下がる効果もあります。

 

化粧品としてLPに書くには「コレステロールが下がる」という内容よりも「良く浸透する」「肌なじみが良くなる」などの表現の方が適切です。

 

化粧品の紹介なのに、コレステロールの話は関係ないためです。

 

このように、いくらたくさんの効果があったとしても、すべて効果を書いてしまうと、商品のターゲットとなるお客さんが持つ「悩み」から離れていってしまうため、どんどん響きにくくなります。

 

最悪の場合、お客さんが離脱してしまうこともあるでしょう。

 

化粧品の成分だけでなく、あらゆる訴求の中にこのようなダブルミーニングが生じるため、言葉選びは慎重に行いましょう。

一番伝えたい情報を選んで伝えることで正しく訴求できる

なかには「まずは訴求の数で攻めて、どれかがお客さんに刺さればいい」というやり方もあります。

 

しかし、ターゲット像が明確にある場合は、情報の書きすぎが勘違いにつながることもあるため、避けた方が良いでしょう。

 

どんなジャンルにおいても、お客さんが迷わないように情報を選んであげることが大切です。

 

また、情報をもらう際は、情報が正しいかどうか「情報の確認」も忘れずに行いましょう。

 

きちんと情報を選ぶこと、そして正確な情報の訴求を意識していくことで、よりターゲットに伝わりやすくなるでしょう。

個人でも小さくても強い仕事を作れるように

SNS起業という言葉もでてきたり、個人がビジネスに挑戦する障壁はネットのおかげでとても低くなっています。

おかげで私もビジネスに挑戦するきっかけを得て、資金も人脈もない中で独立することができました。

ですが挑戦しやすい分、その先のハードルが超えられず挫折する人がほとんどです。

結果を出す人はビジネスに挑戦する人の2%と言われたりしますが、自分の周りだけでもその2%の人を増やしていきたい。

凄い人がたくさんいるのに、自分なんかに仕事を頼む人がいるのだろうか。自分なんかが出来るのだろうか。

今月は仕事はあっても来月、再来月は大丈夫だろうか?

やればやるほど、小さな結果をだせるようになるほど、大きな結果を求めて不安が襲いかかってきますが…

個人でも長期的に仕事を得られるビジネスモデルの形。小さくても強い仕事は作っていくことができます。

本当はここを知っておくとよいのに…という、細かいけれど大事なことは、メルマガの中で伝えています。

リアルタイムでメルマガを書いていますので、決まったメールは流れてきません。

副業を本業にしたい方は、是非、このリアルな本音に触れてみてください。
↓↓
『馬場ふゆかの本音のメルマガ』

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次