仲の良い人との協業で一番気を付けていること

株式会社ホスマーケティ代表の馬場ふゆかです。

実績も人脈も0のところからビジネスを頑張る人に向けて、個人が小さくても強い仕事を作れるよう、ネット検索では出てこないビジネス小ネタ特集をお届けします。

音声で聞きたい方はこちら!
https://stand.fm/episodes/61b6c7aacc1ef70006f647ff

目次

仲の良い人との協業で一番気を付けていること

今回は、ビジネスパートナーと協業するときに、私が意識していることについてお話します。

埼玉支部第4回の定例会のゲストに、ゆりにこさんをお呼びしました。
ゆりにこさんは、私の大事なビジネスパートナーです。

毎回定例会の最後に満足度調査を行っているのですが、今回は参加者の満足度が100%でした。これには驚きました。満足度を100%いただくことは、定例会に参加してくださる人数が増えるほど難しいものだからです。

そしてこのような結果が出たのは、自分だけの力ではなく、ゆりにこさんが
「自分が参加者さんに何ができるか」「来てくれたからにはとことん向き合おう」と対応してくれたからだと思っています。

ビジネスパートナーとの仕事は、尊重し合うことが大切

私とゆりにこさんは、よきビジネスパートナーであるのと同時に友達であり、公私ともに仲がいいです。もしかして、企画も遊びの延長戦のようにできているのではないかと皆さんに見えているかもしれません。

しかし、実際にはそんなことはありません。

私たちは、お互いに仕事のレベルを知っているので、たしかに阿吽の呼吸で仕事をすることができます。ですが、決して適当にやっているわけではありません。

セミナーなど仕事を一緒に行うときは、お互いの時間と、お互いがこれまで積み上げてきたスキルを共有し合います。

なので、仲は良くても相手への尊敬の気持ちを持ち、相手に過度な期待をせず、適当にやってはいけないと思って仕事をしています。相手を誘ったから終わり、とはしてはいけないと思っています。

 

最近のゆりにこさんは、大きな企画をやっています。それに対し、私は毎月企画をしています。私の企画は小さいですが、毎回真剣に企画内容を考えています。

それぞれの企画の規模は違いますが、お互いに決していい加減な仕事はしていません。
私は今回の企画を開催するにあたって、聞いてくださる人にどうしたらゆりにこさんの良さが伝わるかを考えました。

私が適当にやってしまったら、ゆりにこさんの印象を悪くしてしまう恐れがあります。
仲が良いからこそ、仕事はより慎重にする必要があると思っています。

親しき仲にも礼儀あり。配慮しながら楽しい協業を

確かに、仲がいい人と協業はやりやすいです。
連絡が取りやすく、変更点など伝えやすいなど、仕事に柔軟性が出ます。
それらの融通はありますが、仕事のしやすさに依存せず、一つ一つ丁寧に考えていく必要があります。

協業するときは、相手への尊敬の気持ちと、自分が9割創り上げていくという気持ちをもって取り組むことが大切です。

私もいまだに周りの方にいろんなことを手伝ってもらっていますが、相手に対する尊敬の気持ちや、自分の影響力が相手にも影響してしまう恐れがあることを意識するようにしています。そして、自分の創り上げた質や評価などが相手にも反映される可能性があるということを忘れないようにしています。

協業はおすすめです。ですが、お互いが半分ずつの労力を意識するのではなく、自分が仕事の9割を創り上げていくのだ、という意識でいることで良いものができ上がると思います。

お互いに配慮を忘れずに、楽しく協業をしましょう。

これから仲間と協業をする際は、参考にしていただけると嬉しいです。

個人でも小さくても強い仕事を作れるように

SNS起業という言葉もでてきたり、個人がビジネスに挑戦する障壁はネットのおかげでとても低くなっています。

おかげで私もビジネスに挑戦するきっかけを得て、資金も人脈もない中で独立することができました。

ですが挑戦しやすい分、その先のハードルが超えられず挫折する人がほとんどです。

結果を出す人はビジネスに挑戦する人の2%と言われたりしますが、自分の周りだけでもその2%の人を増やしていきたい。

凄い人がたくさんいるのに、自分なんかに仕事を頼む人がいるのだろうか。自分なんかが出来るのだろうか。

今月は仕事はあっても来月、再来月は大丈夫だろうか?

やればやるほど、小さな結果をだせるようになるほど、大きな結果を求めて不安が襲いかかってきますが…

個人でも長期的に仕事を得られるビジネスモデルの形。小さくても強い仕事は作っていくことができます。

本当はここを知っておくとよいのに…という、細かいけれど大事なことは、メルマガの中で伝えています。

リアルタイムでメルマガを書いていますので、決まったメールは流れてきません。

副業を本業にしたい方は、是非、このリアルな本音に触れてみてください。
↓↓
『馬場ふゆかの本音のメルマガ』

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次