情報商材のメリットとデメリット

こんにちは!馬場ふゆかです。

以前、情報商材について記事をまとめました。

https://akarimochi.net/entry/%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bc%88%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9%ef%bc%89%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%ef%bc%9f

 

今回は、情報商材のメリットとデメリットについてまとめてみました。

目次

1.情報商材のメリット

 

情報商材と言われるものは、本屋で売られている書籍と比べて、いくつかメリットがあります。

・一般書籍と比べて、内容が具体的で、実践的なことを書いてあるものが多い。

・動画や音声で提供されているものもあり、よりわかりやすい物が多い

・購入後のサポートがついているものがある。

・共通のコミュニティに所属できる

 

紙の書籍は基本的に本屋で売ることしかできませんが、

情報商材は、商材を取扱いうサイトだけではなく、
【アフィリエイター】が代理販売をすることもできます。

買ってくれたお客さんが、そのまま自分の商品を宣伝してくれるので、
芋づる式にお客さんが増えていくというのネットならではのメリットですね。

 

また、アフィリエイターにとっては売れたときの報酬率の高さも大きな特徴の1つです。

1万円の商品を1つ売れば、報酬が5000円もらえるなど、利益率が圧倒的に高いのです。

楽天やアマゾンでアフィリエイトをやっても、その報酬は1~5%くらい^^;

 

また、情報商材はデータを販売するのが一般的なので、
梱包や郵送、購入者との連絡のやりとりが不要です。

コストもかからなければ、労働もいりません。

購入者のほうからしても、データで情報をもらえることは荷物にならなくていいです。

私が以前とある勉強をしていたときは、分厚い教本を持ち歩く必要があったので、邪魔だし重いしでものすごい負担でした。

2.情報商材のデメリット

デメリットは

 

・購入前に中身をみることができない

・値段に見合わないような商材もある

・口コミなど商品の情報が少ない

・10万以上の高額なものも多い

 

やはり、金額が一番のデメリットでしょうか。

1000円くらいであれば、とりあえずで買ってみてもよいですよね。
仮に中身が薄かったとしても、1000円くらいなら「あんまり良くなかったな」と思って終わらせられます。

しかし、情報商材は数万するものが多いです。
さすがに数万のもとをなんとなくで買うことは・・・できないですよね。

しかも立ち読みなどができないです。
数万円だして、中身が薄かったら・・・さすがに一言では終わらせられないですよね。

どれが本当に良い商品なのか、見極めなければ詐欺のような商品を買うことになってしまいます。

3.ノウハウコレクターにはならないように

ダイエット本やお金を稼ぐ方法、美容の本を、何冊も買った経験はありませんか?

聞きかじったような知識だけが増えて、実際に自分には全然変化がないなんてことも珍しくありません。

ちゃんと自分の知識になるような、自分の目標を達成するような商材を買う必要があります。

あらゆる教材だけ購入して、お金だけなくなると、【ノウハウコレクター】になってしまいます。

せっかくそれなりのお金をだして買うのですから、是非、コレクターではなく、
ノウハウマスターを目指してください。

少し余談になりますが、私は情報ビジネスについて誰にでも話ているわけではありません。

このブログで話しているのはなぜかというと、ここを読んでくれる人というのは、
情報ビジネスに興味持っている人だと思うからです。

本当に情報ビジネスをやりたい!興味がある!という方は、
合わせてこちらも読んでもらえたら、ここで得た情報がどれだけ有益なものか、
より一層わかって頂けると思います。

https://akarimochi.net/entry/jyouhou

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次