あなたは視覚優位?聴覚優位?

こんにちは!馬場ふゆかです( ^ω^ )

ビジネス仲間のたかえさんが、聴覚優位と視覚優位について、YouTubeで話をしていたんですけど・・・

この話めっちゃ面白かったです!

難しいことじゃないけど、自分は視覚優位なのか?聴覚優位なのか?がわかるだけで、作業効率がこんなに変わるんだという驚き!

サクッと読める内容になっているので、良ければ仕事や作業の休憩がてら、読んでいってください♪

記事の最後に、たかえさんのYouTubeページも紹介しています(*´ω`*)

目次

1.あなたは視覚優位?聴覚優位?

ふゆか
視覚優位、聴覚優位って言葉、聞いたことありますか?

脳がどう情報を受け取るかというのは、脳の認知の仕方の違いによるもので決まるんです。性格は関係ないんです。

実は、脳の認知の仕方の違いによって、効果的な作業の仕方が違うんです。

自分はこんな特徴があるんだなーって自覚をすれば、自分の合った方法で作業効率をMAXにすることができます!

自分が視覚優位なのか、聴覚優位なのか、知りたくありませんか?

 

ふゆか
赤ちゃんがうまれたときを想像してみてください。

 

 

 

はい!!

何を想像しましたか?

ふゆか
おぎゃー!とか、赤ちゃんの泣き声を想像した人は聴覚優位の可能性があります

やっぱり聴覚優位の人は、最初に音をイメージしやすいようなんです。

 

 

ふゆか

泣いている赤ちゃんの顔や、助産師さんが赤ちゃんをとりあげている姿。

お母さんの泣いている顔など、その場の光景を想像した人は

視覚優位の可能性があります。

 

 

ちなみに私は、助産師さんが赤ちゃんを取り上げている姿を想像しました!

視覚優位なのかもしれませんね~~。

 

では、自分の脳がどっちのタイプなのか予測ができたところで、それぞれの特徴を説明していきます。

2.視覚優位の人の特徴

2-1.インプット(学習)の仕方

視覚優位の人は、やはり見た目、視覚が大事になります。

・色を使ったり線をひいたりして重要なポイントを区別する

・アイコンやイラストを活用する

・何かを覚えるときは、絵本のようにイメージを浮かべて物語のように覚える
DVDやネット講座が向いている

視覚に映るものを少し華やかにすることで、頭に入りやすくなるそうです。

オンライン講座がやりやすいと感じる人は、視覚優位かもしれません。

そして言われてびっくり、私はなかなか覚えられない暗記物は昔からイラスト化する癖がありました。

自然と自分の視覚優位をうまく利用できていたんですね!

2-2.アウトプット時(発信)の環境の整え方

視覚優位の人にとって、学びやすい環境、発信しやすい環境とはどんなものなのでしょうか。

ごちゃごちゃしている部屋が苦手→カフェで作業、見た目に嬉しい、気持ちがあがる場所がいい

うわ!これも私だ!っと驚きました。

私は完全にカフェ勉派。何時間でもカフェでも勉強ができました。

家だと静かすぎたり油断して寝てしまったり・・・。

カフェだと他人のおしゃべりがうっとうしくない?と言われたこともありますが、少しざわざわしている方が落ち着きます

3.聴覚優位

3-1インプットの仕方

聴覚優位の人は、やはり耳から入ってくる情報が強い!

・リスニングが得意
→音声データにして聞く
→自分でお読む、自分自身に聞かせてあげるイメージ

・セミナーで勉強向いている
→誰かとの会話からヒントもらえる

見事なまでに全部音声ばかりですね!

私はリスニングが死ぬほど苦手で・・・高3のときのセンター模試の英語のリスニングで50点満点中3点を取りました(死)

もう完全に私は視覚優位ですね、決定です。

昔から授業やセミナー、どんなに真剣に聞いてても眠くなってしまったりもします。

一方で、どんなに睡眠不足で眠そうにしてても、絶対寝ない友達もいました。

彼女は聴覚優位だったのかもしれないですね。

3-2.アウトプット時の環境の整え

聴覚優位の人は、視覚優位の人と同じことをすると・・・逆に効率が悪くなることがあります。

BGMを思わず聴いてしまい集中できない→こもって作業できるタイプ(情報を遮断)

カフェでの作業がお勧めの視覚優位の人とは真逆ですね!

向き不向きの環境を知るだけで、だいぶ自分の能力があがりそうです。

4.まとめ~人と違って大丈夫~

昔は学校での勉強は、先生の言ったことをとにかく書く!!

漢字や英単語を覚えるためにもとにかく書く!!

でしたが、人によって能力の活かし方が違うというのがだんだんわかってきて、

教育の現場も少しずつ変わってきているようです。

 

今回私が観た動画は、9分ちょっとの短いものでした。

たったそれだけの動画をみて、自分の特徴を知ることで、

自分の作業効率をあげて、能力を上昇させることができるのです。

ネットビジネスを成功させるのも、作業をいかに多く、効率よくできるかが鍵ですよね。

自分は視覚優位なのかな?聴覚優位なのかな?

興味を持った方は是非動画も見てみてください♪

↓↓ ↓↓

自分に合った作業の仕方、知ってる?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次